※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

要人たちの一言が「為替相場」を動かす

おさえておきたいこと、それは要人発言です。経済指標の次は、要人発言

為替相場というところは、世界の要人の一言で大きく変動します。要人って誰?ということなんですが、身近なところでは日銀総裁。世界的にはFRB議長とか、いろいろいます。

・利上げするんじゃないか?という解釈ができるような要人発言
・今後の自国の景気が拡大していくと解釈できる要人発言
・上記の逆で、利下げや景気縮小ととれる要人発言

今までの意見と突然逆のことを言ったりすると、相場が急に動いたりします。今まで一貫して円安を容認していたのに、急に円安は行き過ぎた!なんて言い出したら、大変です。

こういった要人発言に振り回されたら、FXなんてできない!なんて思わないでくださいね、人間慣れというものがあります。

その要人のクセがあって、しょっちゅう相場を振り回すような発言を繰り返す要人だと、「あぁ、またはじまった」ぐらいにしかとらえませんし・・・。とにかく相場が転換するような発言が出たときは、為替相場は動きます。

世界の要人たち

■日本
日銀総裁、副総裁、財務大臣、財務長官、財務官

■米国
FRB(米連邦準備制度理事会)議長、理事、連銀総裁

■欧州
ECB(欧州中央銀行)総裁、理事、BOE(英中央銀行)総裁

■豪州
RBNZ(ニュージーランド準備銀行)総裁、RBA(オーストラリア準備銀行)総裁、財務相

■有名投資家
ウォーレン・バフェット、ジム・ロジャース、ジョージ・ソロス

大臣や総裁は変わるので、固有名詞は書きませんが、これら要人発言も実はスケジュールに掲載されています。経済指標のタイムスケジュールに、要人発言予定が掲載されていたりします。

要人発言をまとめたサイト

FXプライムのホームページの中に、「相場を動かす一言」というページがあります。

外為どっとコムでも、この要人発言は細かくニュース配信されますし、どのFX業者にもこのニュース配信情報はあります。

かならずチェックしましょう!

1日のスケジュールをチェックしてますが、時間帯別にわたしがどういう投資行動をしているか次のページでみていきましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク