証券コード | 3455 |
社名 | ヘルスケア&メディカル投資法人 |
市場 | 東証1部 |
上場日 | 2015.03.19 |
運用資産 | ヘルスケア特化型 |
主要物件 | レストヴィラ町田小野路、レストヴィラあざみ野 |
決算期 | 1月、7月(配当金は4月、10月) |
運用会社 | ヘルスケアアセットマネジメント |
主要株主 | シップヘルスケアホールディングス、NECキャピタルソリューション、三井住友銀行 |
公式サイト | http://www.hcm3455.co.jp/ |
資産運用会社サイト | http://www.hcam.co.jp/ |
Japan-REIT.com銘柄概要 | http://www.japan-reit.com/meigara/3455/ |
|
|
ヘルスケア特化型REITの第2弾です。先に上場した日本ヘルスケア投資法人と比較すると、上場時の規模がほぼ倍の237億円での上場となります。
運用する物件は有料老人ホームとサービス付高齢者住宅(サ高住)、病院という投資先でこれは同じです。最大物件であるレストヴィラ町田小野路はワタミの介護が運営していて、ボンセジュールはベネッセスタイルケアが運営しています。 日本ヘルスケア投資法人もレストヴィラの物件を持っています。ある程度の規模の有料老人ホームとなると、投資先も限定されます。日本ヘルスケアと比較すると、病院への投資比率が低く(20%)、大都市圏への投資を集中的にするのが特徴です。物件利回りが日本ヘルスケア投資法人よりも悪いものが多いのと、借入比率が高いため増資時期を注意してみておかないといけないです。 日本ヘルスケア投資法人よりも規模が大きく、優先交渉権も多く保有しているので、外部成長のスピードには期待できる銘柄です。 |