※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

3263 大和ハウスリート投資法人

証券コード 3263
社名 大和ハウスリート投資法人
市場 東証1部
上場日 2012.11.28
運用資産 物流施設、商業施設
主要物件 Dプロジェクト浦安 II、Dプロジェクト八王子
決算期 2月・8月(配当金受領は5月・11月)
運用会社 大和ハウス・リート・マネジメント
主要株主 大和ハウス
公式サイト http://www.daiwahouse-reit.jp/
資産運用会社サイト http://www.dh-rm.co.jp/
Japan-REIT.com銘柄概要 http://www.japan-reit.com/meigara/3263/
■投資方針は商業施設と物流施設
投資方針としては、三大都市圏に60%以上投資します。物流施設と商業施設では、物流施設が80%近くを占めるポートフォリオとなっています。物流施設は高速道路、空港、港湾などへのアクセスが立地の上で重要な要素となり、大和ハウスリートはその点を考慮した物件取得を目指しています。

■大和ハウスというとレジデンスイメージですが・・
つい先日、テレビ東京のWBSでつくばのショッピングセンターを大和ハウスGが開発中というニュースがありました。賃貸マンションや戸建てイメージが強いのですが、そんなことはありません。今後物件の組み入れについては、下記資料に載っている物件が候補として挙がってくる可能性が高いです。

大和ハウスグループ中期経営計画↓
http://www.daiwahouse.co.jp/company/challenge/pdf/challenge_chukei.pdf

■上場を一旦見送り、再度上場
2008年に一旦上場しようとしましたが、市場環境の悪化からブックビルディングの需要が低調で上場を見送りました。需要が回復して2012年に再度上場という形となりました。当初は商業施設中心の上場でしたが、4年が経過してポートフォリオの組み換えを大幅に行って現在に至ります。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク