証券コード | 3227 |
社名 | MCUBS MIDCity投資法人 |
市場 | 東証1部 |
上場日 | 2006.08.29 |
運用資産 | 大阪圏オフィスビル重点型から脱却中 |
主要物件 | ツイン21、イオンモール津田沼 |
決算期 | 6月・12月(配当金受領は9月・3月) |
運用会社 | MCUBS MidCity 株式会社 |
主要株主 | 三菱商事・ユービーエス・リアルティ株式会社 |
公式サイト | http://www.midreit.jp/ |
資産運用会社サイト | http://www.mid-rm.co.jp/ |
Japan-REIT.com銘柄概要 | http://www.japan-reit.com/meigara/3227/ |
そもそもこのMIDとはなんでしょうか?ミッド?これはエム・アイ・ディと読みます。旧松下興産グループが社名変更したものです。「Management,Investment, Development」 の略で、開発もメンテナンスも運用も一括していこうという意味があります。 松下興産は耳にしたことあるなぁという方も多いと思います、松下電器を創設した故松下幸之助が設立しましたが、バブル期の過剰投資による経営悪化ということも昔ありました。紆余曲折あって、三菱商事が2015年よりスポンサーになり、商号を6月16日にMCUSB MidCity投資法人に変更になりました。
■大阪圏、オフィスビル重点REIT 2015年にスポンサーが変更になったことにより、首都圏・名古屋の物件を増やして地域分散を目指すことになりました。 ■メイン物件がどでかい OBP(大阪ビジネスパーク)の中にあり、このエリアすごいんですね。私は関西圏に住んだことないのですが、私の推測では東京でいう汐留?勝手な想像かもしれませんが・・・ ということで、上場規模がかなり大きいREITということになります。この1物件でポートフォリオの約半分を占めてます。 ■大幅減配 |